スーパーでアップルマンゴーが売っていたので買って食べて種を蒔いてみました。味は、りんごより若干甘いといった感じですね。見た目もりんごっぽいですね。アップルマンゴーはよくわかりませんが、普通のマンゴーの耐寒温度はミラクルフルーツよりは若干低くてジャボチカバやブラックサポテよりは高いそうです。
加温する予定はないので枯れたらしかたありません。果たして、冬、部屋に入れるだけでアップルマンゴーは埼玉県で育つでしょうか? まぁ万一枯れても200円なのでたいした損害ではありません。しかも実は食べたので手間賃のみです。
種はかなり大きいです。
2019-07-08現在
芽は出ません。おそらくダメっぽいです。
2019-08-10追記
マンゴーの種はそのまま蒔いたのでは発芽率がかなり悪いようです。金蜜マンゴーが手に入ったので種を蒔いてみました。
金蜜マンゴーの種蒔きはこちら。