ミラクルフルーツ挿し木したミラクルフルーツに実がなりました。 2020年の9月にこちらで挿し木したミラクルフルーツに実がなりました。 このミラクルフルーツは蕾がいくつも付いていた枝を挿し木したのですが、蕾はずっと落ちないでいて3年めにようやく実がなりました。 真冬のこんな時期(2023...2023.01.20ミラクルフルーツ
ミラクルフルーツミラクルフルーツの挿し木(2021-10-04) ミラクルフルーツの挿し木(水挿し)2021-10-04 いままでの経験から秋が一番発根率が高いので5本ほど試してみます。 一番良くなる木(2021-10-04開始) 取木した木(2021-10-04開始) その他...2021.10.12ミラクルフルーツ
ミラクルフルーツミラクルフルーツの取り木に挑戦してみました。 ミラクルフルーツの取り木2021-06-01開始 ミラクルフルーツは挿し木でもある程度発根しましたが、大きめの苗木が手に入ったので取り木をしてみることにしました。 どの部分を取り木しようか迷いましたが、樹形を考えて少し細いですがこの...2021.06.01ミラクルフルーツ
ミラクルフルーツミラクルフルーツの苗を購入(2020) ミラクルフルーツ、5度目の挑戦 何度も冬に枯らしてしまったミラクルフルーツですが、ようやく埼玉でも無事越冬させる方法を見つけて昨年実を付けることに成功しました。ところが、今度は別の理由で枯らしてしまいました。 絶対とは言い切れま...2020.08.12ミラクルフルーツ
ミラクルフルーツミラクルフルーツ挿し木実験室(2020) 今年は挿し穂が少ないのであとは1回位しかできません。いままでの経験から埼玉県で部屋の中での挿し木(水挿し)は4月の上旬の気温が適していると思います。 ミラクルフルーツの挿し木(水道水)2020-04-11開始 水道水そのままです。 ...2020.04.11ミラクルフルーツ
ミラクルフルーツミラクルフルーツの種を蒔きました。 今まで、種を購入して蒔いたことは4,5回あるのですが、種が悪かったのか時期(忘れましたが結構寒い時期だった)が悪かったのかわかりませんが一度も発芽したことはありませんでした。 今回、こちらで書いているミラクルフルーツに初めて今年自宅で...2019.08.06ミラクルフルーツ
ミラクルフルーツミラクルフルーツ挿し木実験室(2019) ミラクルフルーツの昨年の挿し木の実験では3月末は、失敗で6/4は成功でしたので4月の中旬では若干早い気もしますが今日は温かいので1本だけ挿してみました。華也ちゃん(めざましテレビのお天気お姉さん)の話ではもうそれほど強い寒の戻りもないそうな...2019.04.15ミラクルフルーツ
ミラクルフルーツミラクルフルーツ挿し木実験室(2018年の結果) ミラクルフルーツの挿し木の実験をしています。挿し木と言っても直接土に挿すのではなく水やメネデール、HB-101などの水溶液に挿してある程度根が伸びたところで土に植えます。リアルタイムの実験記事はこちら。 今までの実験結果は次の通りです...2019.04.05ミラクルフルーツ
ミラクルフルーツミラクルフルーツ、生育状況(2017年秋)に購入分 2017年に購入した苗の生育状況をレポートします。FC2ブログでは毎月行っていましたが毎月ではそれほど変化がないのでこれからは3ヶ月に一度に変更します。 そのかわり他のトロピカルプランツを加えていく予定です。 購入当時の状態...2019.04.05ミラクルフルーツ
ミラクルフルーツミラクルフルーツの埼玉での越冬方法まとめ この記事では、埼玉県でミラクルフルーツを栽培する実践記を書いています。ミラクルフルーツは何度も枯らしてしまう経験をしてついに温室なしでも越冬に成功して実を生らすことができました。このブログを読めば私のように何度も失敗しないで結実させることが可能です。ぜひ参考にしてください。2019.04.03ミラクルフルーツ